社長挨拶

世界の国旗の中で一番シンプルで美しい国土を主張している日の丸のデザインが、私達の暮らしている日出ずる国、日本だと思います。大自然に恵まれ、四季のある我国ですが、山々に囲まれ平地の割合は小さく、地震や風水害の脅威にさらされることも珍しくありません。その様な中で安心安全な日常生活を送る為には、都市インフラの修繕や強固な地盤、災害に強い建物の骨格(鉄骨造)が求められます。我社が心を込めて製作する鉄骨建築物は、都市や人命に関わる重要なストラクチャーの役目を担っています。弊社は1,974年の設立以来、信用と信頼を基本に建設業の正道を歩んで参りました。これからも、お客様から頂いた仕事に、常に真摯に挑戦し、いかなる社会変化にも積極的に対応しながら、皆様のお役に立てる顧客満足度の高いファクトリーを目指し、地域社会に貢献出来るよう研鑽を積んでいく所存であります。今後とも、格別の御愛顧と御引き立てを賜りますよう、御指導、御支援の程、宜しく御願い申し上げます。

代表取締役 高野 功二郎

経営理念

  • 常にお客様に信頼される技術、品質、価値を、速く、安く、安全に提供します。
  • 地域社会や地球環境に配慮した鉄骨と建築で、安全都市づくりに貢献します。
  • 人間力向上と夢実現を目標に、楽しい物造りを考え、職の鉄人を目指します。

企業経営基本姿勢

  1. 人間の営みの要である建物を、安心の鉄骨造りで、法令遵守を基に、お客様の要望される納期や品質を満たすべく能力を開花させ、全身全霊で仕事に取り組み、地域雇用をはしめ、地元や公共に永続的に社会貢献できる企業を目標に前進します。
  2. 私達は、お客様から頂く仕事や取引先の協力によって活かされています。お客様に常に必要とされるよう、どんな仕事にもスピーディーに対応し、地域になくてはならない会社、若者も働きたいと思えるような職場を、日々の鍛錬を続けながら共存共栄の道を求めて行きます。
  3. 建築は関わる人達みんなの思いを込めて造る物です。
    我社で一番の財産である社員が、一致団結の精神と良心で真剣に物造りに取り組んでこそ、魂の入った美しい建物が完成します。人の質が品質レベルを大きく左右しますので、技術習得以上に人間教育が優先されます。やるべき事をきっちりやり、志気を高めながら働きがいのある会社へと結果を出して参ります。

会社概要

会社名高野工業 株式会社
所在地岡山県真庭市上水田5061
TEL:0866-52-2722
FAX:0866-52-4561
役員代表取締役 高野功二郎
取締役会長 高野達也
常務取締役 高野洋子
監 査 役 井上浩志
社員数18名
(役員4名:従業員14名)
設立年月日昭和49年(1974)1月
〈創業1912年3月〉
資本金5000万円
事業内容1.鋼構造物工事一式 90%
2.建築工事一式 5%
3.屋根・板金工事一式 5% 
年間加工能力鉄骨 5,000ton
(月産400~450ton)
工場規模敷地面積:8,980㎡
工場面積:4,300㎡
延床面積:5,550㎡
契約電力:455KVA
取引金融機関中国銀行 落合支店
備北信用金庫 北房支店
トマト銀行 久世支店
仕入先阪和興業㈱・山本鋼業㈱・㈱サンケン・福岡鋼業㈱
山大興業㈱・吉田鋼業㈱・サンコー㈱・㈱シマダオール
藤井商事㈱・フルサト工業㈱・㈱梶村商会
コンドーテック㈱・室賀ファスナー㈱・中村商事㈲
得意先県内優良建設会社・全国優良建設会社・全国優良商社・全国優良鉄骨加工業者
所属団体日本溶接協会岡山支部
鋼友会・岡山
法人会真庭支部
真庭商工会

沿革

1912(大正元年)3月北房町下中津井において初代高野安蔵が高野板金店を創業する
1933(昭和 8年)1月二代目高野武が商号を高野工業所に改め板金工事業、塗装工事業を営業(従業員4名)
1953(昭和28年)3月三代目高野芳輝が専従者となり板金工事業、塗装工事業を営業
1968(昭和43年)3月新たに建築一式工事業の請負業を始める
1971(昭和46年)7月北房町上水田に工場用地950㎡を取得
1972(昭和47年)3月新たに北房鉄工所を設立し工場面積230㎡で建築鉄骨部門をスタートさせる(従業員9名)
1972(昭和47年)4月岡山県建設業許可取得
1974(昭和49年)1月北房鉄工所を合併し資本金750万円にて「高野工業株式会社」設立
高野芳輝が代表取締役に就任(従業員12名)
1974(昭和49年)4月岡山県建設業許可5種取得(建築・屋根・鋼構造物・板金・塗装)
1976(昭和51年)1月工場建設用敷地2807㎡を取得、造成に取りかかる
1976(昭和51年)11月資本金1500万円に増資し、鉄骨工場延べ面積1300㎡を増築
1983(昭和58年)10月資本金2500万円に増資
事務所棟3階建333㎡新築(従業員25名)
1984(昭和59年)4月岡山県鉄骨加工工場新規登録
工場面積384㎡を増築
1986(昭和61年)9月建設省告示1103号認定工場
全構連認定工場(Rグレード)新規認定取得
積算設計経理部門にCPUを導入、鉄骨専用CAD(ドッドウェルBMS)使用開始
1988(昭和63年)9月資本金5000万円に増資 一次加工(H形鋼切断、穴明)、アマダH700ライン構築
1990(平成 2 年)4月全構連認定工場(Mグレード)新規認定取得
1990(平成 2 年)5月工場敷地4830㎡に拡張
工場900㎡を増築しコラムコア溶接ロボット(コマツEG製RAL10Ⅱ)を導入
1998(平成10年)1月岡山県特定建設業の許可取得(特-9)第4180号
1998(平成10年)3月一次加工、ダイトウH1000自動ライン構築(SDNFC1050・GT6510)
2000(平成12年)2月高野芳輝が取締役会長となり
四代目高野達也が代表取締役に就任する
2003(平成15年)5月国土交通大臣認定Mグレード鉄骨製作工場新規取得
2003(平成15年)8月事務所3階に社員寮2LDKを造作、整備する
2004(平成16年)5月三次元鉄骨CAD、「鉄骨王」を2基導入
2005(平成17年)6月柱大組立溶接ロボット「アークマン・ロン・マーク3」導入(夜間無人運転開始)
2007(平成19年)7月H形鋼ノンスカラップ対応開先加工機HQB-1055NS導入
2012(平成24年)3月コア・仕口溶接ロボット「アークマン-MP・AB500」導入(仕口溶接2台可能)
2013(平成25年)10月工場東側隣地、1,881㎡を取得、大型トラック待機場として造成する
2014(平成26年)5月屋根付製品ヤードを640㎡に増設し、屋根上部に太陽光発電システム49kwを設置する
2015(平成27年)2月工場内東側に柱搬出用電動台車1基増設(合計3台)
2015(平成27年)3月工場水銀灯、65台をLED照明に交換する
2015(平成27年)4月工場東側隣地、1,424㎡を取得する(隣地取得合計1,000坪)
2015(平成27年)6月社長、高野達也が取締役会長へ就任し、
専務取締役の高野功二郎が代表取締役に就任する
2015(平成27年)8月工場東側隣地1,424㎡を製品置場として造成する
2016(平成28年)3月工場北側製品ヤードに、5t吊天井クレーン1基増設(計3基)
2016(平成28年)5月工場東側隣地に製品ヤードとして、天井走行クレーン用架台550㎡を建設する
2018(平成30年)1月工場東側隣地の製品ヤードに2.8t吊り片脚橋型クレーンを一基増設する
2018(平成30年)9月女子化粧室・シャワー室・ロッカールーム等を1階の休憩室へ設備する
2020(令和2年)3月形鋼高速切断用NCバンドソー、アマダ製HK-1000Ⅲ導入
2020(令和2年)7月工場東側製品ヤードにヨドルーフ166(屋根面積612㎡)を施工し、保管グレードを上げる
2021(令和3年)3月工場東側製品ヤードにホイスト式4.8t吊り片脚橋型クレーンを一基増設する
2021(令和3年)10月H形鋼用ドリルマシン、大東精機製CSDⅢ1050導入
CADデータからNCデータ変換ソフトプログラム対応仕様

認定証

画像クリックで拡大表示します

資格者一覧

鉄骨製作管理技術者 1級6名
建築鉄骨超音波検査技術者2名
非破壊試験技術者 1種1名
建築鉄骨製品検査技術者4名
溶接管理技術者JISZ3410(ISO14731)/WES8103 2級2名
溶融亜鉛メッキ高力ボルト技術者3名
建築高力ボルト接合管理技術者1名
1級建築施工管理技士2名
2級建築士1名
鉄骨工事管理責任者1名
JIS Z 3841 半自動溶接 SA-3F・H2名
JIS Z 3841 半自動溶接 SA-3F2名
JIS Z 3841 半自動溶接 SA-2F4名
JIS Z 3801 アーク溶接 A-2F・V1名
JIS Z 3801 アーク溶接 A-2F5名
ガス溶接技能講習修了者6名
アーク溶接等の業務に係る特別教育修了3名
クレーンの運転の業務に係る特別教育修了6名
クレーン特別教育修了2名
床上操作式クレーン運転技能講習修了1名
天井クレーンの定期自主検査者に対する安全教育修了4名
クレーン・デリック運転士1名
鉄骨の組立て等作業主任者技能講習修了(建築鉄骨作業主任)3名
玉掛 技能講習修了10名
高所作業車運転技能講習修了3名
有機溶剤作業主任技能講習修了4名
職長教育修了3名
職長・安全衛生責任者教育修了5名
機械・自由研削といしの取替え等の業務に係る特別教育講習修了4名
産業用ロボットの教示等・検査等の業務に係る特別教育講習修了1名
産業用ロボット特別教育修了6名
産業用ロボットの教示等の業務に係る特別教育学科講習受講2名
フォークリフト運転技能講習修了3名
現場管理者統括管理講習修了1名
足場の組立て等作業主任者技能講習修了1名
足場の組立て特別教育修了3名
足場の組立て等作業主任者能力向上教育修了1名